採用ツール-15

広告クリエイティブ制作の総合サポート《新サービス紹介》


企業広告が曲がり角に差し掛かっている。
新聞・TV広告の2大マスメディアの凋落が影響し、
企業の広告出稿は減少傾向の一途。


一方で広告の制作サイドも広告エージェントのみならず、
広告クリエイティブ会社が台頭。
Web・プリンテング・動画メディアを中心に、
広告クリエイティブをマルチレベルで提供する広告プロダクション。


その優れた存在感をここでつぶさにご紹介しましょう!

1. 広告クリエイティブとは?

広告の業態を大別すると、
TV、新聞、交通広告の広告枠を仕切り、その枠を企業スポンサーに売って収益を得る広告エージェント。
広告のコンテンツやデザインのクリエイティブを制作する広告プロダクション。

エージェントはご存知、広告代理店の大手から中小まで様々。
プロダクションはかなり大雑把に言うと、
Web系の場合、開発・サイト構築まで総合的に請負うケースがありますが、
その殆どがエージェントの委託でクリエイティブのみ請負う中小会社〜個人事務所です。

その業界の一部において、企業とのアカウント(取引口座)を持ち、
印刷クリエイティブをはじめ、Web、動画、SPなど、
メディアジャンルを問わず、高品位なクリエイティブを展開するプロダクションが存在します。
マス広告やWeb広告に関しても広告枠は持たずとも、広告エージェントとも交渉ルートを持ち、
スポンサー企業との取引口座を維持しつつ、総合的に請負うのです。

おびただしい数のプロダクションの中の一部ですが、独自路線で底堅い仕事をしているのです。

2. 独自路線の広告プロダクション

01. 自社完結の総合力が決め手

広告代理店とは一線を引き、独自路線を展開する広告プロダクションですが、
広告代理店と大きく異なる点がプロダクション機能です。
つまり企画・構成〜制作まで全て自社完結させることができる
社内にプロデューサー、アートディレクター、デザイナー、コピーライター、
Webクリエイターとして、Webプロデューサー、SE、コーダーを擁する。
さらにマーケターやコンサルタント、カメラマンまでプロパー、もしくはパートナーとして確保。

もちろん顧客のアカウントを直で持っているのですから、顧客との提案交渉・見積を行い、
納品・リリース後の顧客・維持管理まで一気通貫で総合サポートするのです。

02. 優れた広告プロダクションへのシフトも

企画・提案から広告出稿、そして開発、デザイン、ライティング、まで1社オールインワンが叶うので、
プロジェクトのコンセプトやトーンアンドマナーなどが通底され、
ブレのない首尾一貫したクオリティと合目的なプロポーザルを提供できるのです。

それだけに、それぞれプロダクションが持ち前の個性を発揮し、
企業のブランディング構築、総合的なオウンドメディア刷新、リード獲得のマーケティング戦略など、
広範囲のメディアを駆使しながら、成果重視のクリエイティブやプロモーションを展開するプロダクションも存在するのです。

特に昨今、Web広告シフト、また動画、SNSなど、多様なメディアへの拡がりが、
スポンサー企業のマス広告離れにつながっている趨勢から、
最早広告エージェントより、小回りが効き、多様なメディアを以って上質クリエイティブを提供できる、
優れものの広告プロダクションへ注目度が高まっているのです。

3. クリエイティブと広告の種類・ジャンル

01. クリエイティブの領域

一般的な広告プロダクションのクリエイティブ領域をまとめました。
Webやブランディングも広義では広告の領域になりますが、狭義にはWebクリエイティブ、ブランドクリエイティブ、
また印刷系は商業印刷クリエイティブなどに分類されます。それらの内訳は概ね以下の通りです。

クリエイティブ
制作メディア
クリエイティブの種類
企業クリエイティブ 会社案内、パンフレット、カタログ、リーフレット、ポスター、社内報、広報誌、記念誌 商業印刷クリエイティブ
ブランディング 企業ブランディング、MVV、CI・VIデザイン、キャラクター・マスコット ブランドクリエイティブ
Web・SNS コーポレートサイト、LP、ECサイト、採用サイト Webクリエイティブ
動画・ビデオ 企業ビデオ、ブランディング動画、採用ビデオ、YouTube動画 動画クリエイティブ
SPツール パッケージデザイン、包材デザイン、POP、ポスター、サインデザイン 商業印刷クリエイティブ
SPクリエイティブ

02. 広告の領域

広告プロダクションが取り扱う広告の種別を出稿メディア別にまとめました。
様々な広告メディアがあれど、必ずクリエイティブがあっての広告なのです。

クリエイティブ
制作メディア
クリエイティブの種類
Web広告・SNS広告 バナー広告、リタゲ広告、リスティング広告 広告デザイン、コピーライティング、SEO・Webマーケティング
交通広告 鉄道・空港ターミナル、デジタルサイネージ 広告デザイン、コピーライティング、動画制作
新聞広告 全国紙・地方紙 広告デザイン、コピーライティング
ラジオ広告・TV広告 タイムCM、スポットCM、インフォマーシャル、ペイドパブ 広告企画、映像制作、商品ブランド、コピーライティング
OOH広告 デジタルサイネージ、看板・サイン、街頭ビジョン 動画制作、広告デザイン、コピーライティング

4. 企業広告は中堅・中小企業にもチャンス

01. 企業広告の現状とこれから

広告の中でも「企業広告」は、集客や販売促進で製品やサービスの需要拡大を図る施策と言うより、
企業の事業戦略やブランド戦略の広報活動を目的としたり、
一般から認知されにくい素材産業やBtoB企業の認知向上、イメージアップを図る狙いで、
これまでは主に大資本の大企業において、新聞・TVを中心とした大規模な広告投入でした。

ところがどうでしょう、昨今の新聞発行部数の激減、TV視聴者離れから、
膨大な広告費を費やしたわりには効果は限定的。。。
その結果、スポンサー企業はTV・新聞のマスメディアからの撤退が相次ぎ、
「企業広告=新聞・TV」という方程式が崩壊しつつあるのです。

02. B/C考慮の賢い選択が中堅中小へ機会到来!

このような業界の趨勢、市場の変遷において、企業広告は高コストでも新聞・TVありき!
という神話が崩れつつあると同時に、
企業は費用対便益、つまりB/C(ビーバイシー)重視の方向に舵を切り始めたのです。

高額な広告費は望めなくても、限られたバジェットでB/Cを追求する企業広告であれば、
どうでしょう?中堅企業・中小企業、或いは地方有力企業でも十分企業広告を活かせるのでは?

そうなんです!
少し広告メディア領域を広げ、
ビジネスパーソンの多い鉄道駅内・車内広告、空港ターミナルなどの交通広告、
ターゲットをセグメントできるWeb・SNS広告、
業界ターゲットへ向けた業界誌・専門誌広告、
ラジオのポッドキャスト広告など。

またそれらの広告クリエイティブをワンソース・マルチユースで活用し、
コーポレートサイトへの掲載、
広告動画のWeb埋め込み・自動再生、
商品カタログ・製品パンフレットへの広告差し込み、等々。

一つひとつは小粒でも、多数のメディアを活用し、ターゲットユーザーにより近い位置で多頻度投入することが、
実は総コストを抑え、且つ効果を高めるという賢い広告選択と言えるのです。

では次項で広告クリエイティブ展開に関し、
総合的にサービスを提供する弊社のサポートメニューをご紹介しましょう。

03. 【継続化】+【多様化】でマスメディアの弱点を克服

さらに新聞・TVの2大マスメディアを中心とした企業広告は、
新聞で掲載当日に限定、TVで短期間・短時間の放映。企業はこれらに高額なコストを投入してきた。
前述の通り、消費者のマスメディア離れも影響し、Web、SNS、動画、商業印刷物などのメディアで、
展示会・業界イベント、採用活動、IR広報、営業・ビジネス機会など、
多様なメディアを多様なビジネス機会に多頻度で、しかも継続的に発信できるのです。
つまり2大マスメディアの弱点を大幅に克服できることも、中堅・中小企業はチャンスなのです。

5. 広告〜Web・動画の総合クリエイティブを紹介

最後に広告クリエイティブを総合的に提供する新サービスをスタートさせた、
アイムアンドカンパニーの新クリエイティブメニューを紹介します。

  1. 『企業広告』制作総合サポート
  2. 『オウンドメディア』制作総合サポート
  3. 『採用オウンドメディア』制作総合サポート
  4. 『周年記念クリエイティブ』総合サポート
  5. 『ブランディング』構築戦略サポート

01. 『企業広告』制作総合サポート

3大メディア、【会社案内】【コーポレートサイト】【企業ビデオ】を核として、
特に中堅・中小企業へ向けた企業広告導入の伴走型サポートを提案。
中堅・中小企業でも限られたコストで効果を狙う、B/C重視の企業広告総合サポートです。
もちろん大手企業も企業広告のコストダウンを検討されている場合、
また広告代理店の乗り換えを検討している場合におススメです。

『企業広告』制作総合サポート

02. 『オウンドメディア』制作総合サポート

ブランディングをベースに、企業の公式3大メディアのクリエイティブをシームレスに提供!
コーポレートの体幹を強くするパーパスやブランド、サスティナビリティを支えるメディア包括支援。
さらに窓口担当者の経験不足、多忙な担当者へ安心のプロジェクト運用サポートや助言サービスも充実。
広告宣伝、広報部門担当者へのありがたいバックアップになります。

『オウンドメディア』制作総合サポート

03. 『採用オウンドメディア』制作総合サポート

弊社が独自に提唱する採用オウンドメディア総合サポートは、
HR(人的資源)の概念を企業の採用活動に組込み、
【 採用案内 】【 採用サイト 】【 採用ビデオ 】の採用3メディアを総合サポートとして制作・提供します。
従来の広報活動〜内定までで役割が終わる採用メディア。。。
当サポートは入社後の定着までを視野に置く採用オウンドメディアづくりが大きな特徴です。

『オウンドメディア』制作総合サポート

04. 『周年記念クリエイティブ』総合サポート

総コストを大幅ダウンする周年記念とは?
記念式典や重厚な社史に代表されるインナー主体の周年記念から、
Webやビデオ・記念冊子にシフトするアウター主体の周年記念とは?
実はそこに大幅なコストダウンと高いB/Cを実現する秘訣が隠れています。
独自の周年記念事業をぜひご検討ください。

『周年記念クリエイティブ』総合サポート

05. 『ブランディング』構築戦略サポート

躍進する中堅・中小企業ほど、意外なくらいブランディングの取り組みに遅れをとっている現状がある。
実は大手と言っても例外ではないのです。
当ブランディング構築サポートは、企業規模に関わらず、
企業ブランディングをはじめ、採用ブランディング、リブランディング、CI・VI開発からMVVまで、
ありとあらゆる業種・業態のブランド構築を伴走型で総合サポートします。

『周年記念クリエイティブ』総合サポート


あと書き

実はバジェット的、視聴者・読者の規模的に大きなTV広告や新聞広告は、
減少傾向に向かい、今後一層拍車がかかっていくことはわかったと思います。

この間隙を縫ってくだんの広告プロダクションが、
その優れたクリエイティブ力、マルチなメディア対応力で、
大手エージェントにとって替わると言っても過言でないレベル。
しかもコストを抑え、効果を高める手段としての有用性を理解いただけたかと思います。

検討されている企業は、ぜひ一度ご相談ください。

 
<執筆・編集|メーソン>