広報・広告-43

三つ折りパンフレットデザイン事例10選【効果と機能性を紹介】

MENU


三つ折りパンフレットと言えば、
A4サイズ4ページではもの足らない、りながら8ページは予算オーバー。
じゃあ中をとって、三つ折りパンフレット。。。
そんな安易な動機で選ばれても困ります!
そこには様々な効果が潜んでおり、驚くべき機能性が隠されていたのです。


そんな選りすぐりの10作品を一堂集結させました!

1. 機能に優れた三つ折り“マジック”?のパンフレット

ヤンマーエンジニアリング株式会社 様
船舶エンジン・発電機の管理メンテナンス《兵庫県尼崎市》

仕様|A4 6P/サテン金藤N 160Kg

パンフレットタイトルが「YANMAR SHIPSWEB」。
船舶搭載エンジンのアフターサービスを手掛ける企業のWebサイトのことです。
Webのタイトルをそのままパンフレットタイトルに。
まさに同社の船舶エンジンを導入している造船・海運会社向けサポート専用窓口とも言える。
サイト上では複数ページにまたがっている重要情報の7項目を、オールインワンで一纏めにしたパンフレットです。
その7項目、写真の通り、三つ折りの三面見開きには1番、2番。。。5番、6番。。。
アレッ?3番、4番が無い。。。
イヤイヤ、表紙をオープンした右側、片観音のページにちゃんと3番、4番、存在してますヨ。
ファーストオープンで1、2,3、4、そして片観音のセカンドオープンで5、6、7、と。
確かに!何と機能性に優れた順番通りのコンテンツ配分。
三つ折りならではの “マジック” なんですねェ。

ヤンマーエンジニアリング株式会社 様|機能に優れた三つ折り“マジック”?のパンフレット

同、機能に優れた三つ折り“マジック”?のパンフレット/表紙デザイン

2. キャラクターロボットが三面見開きの主役で大活躍

株式会社ケージェーシーソフトウェア 様|ソフトウェアの企画・開発《千葉市中央区》

仕様|A4 6P/ニューVマット160Kg

プログラムのキャッチフレーズとキャラクターロボットのイラストが表紙を飾る採用パンフレット。

IT志向の学生はもちろんだが、IT業界に興味の無い学生、文系の学生など、合説に来場した学生を選ばず興味を惹きたい。。。
興味を持った学生でも仕事理解、業種理解の無いまま内定すると、ミスマッチで辞退者続出。。。
こんな悩ましい課題を何とかしたい。。。

そこで弊社クリエイターはアイデアを捻り出した。
ITとロボットを関連付け、プログラミングの仕事を学生たちに明快にしようと。
然はさりながら、両者の関連性は薄い。。。実はそこがこのパンフレットの仕掛けであり、狙いなのです。

プログラムの設計・開発をロボットの開発になぞらえ、開発前の初期から順を追って説明していくプロセス。
このプロセス、三面見開きだからこそ一覧で表現できたのです。

フィニッシュでは完成したキャラクターロボットが、都市やインフラを災害やトラブルから守る縁の下のチカラ持ち。
これがプログラミングのチカラを表し、あらゆる学生の仕事理解を促したのです。

株式会社ケージェーシーソフトウェア 様|キャラクターロボットが三面見開きの主役で大活躍

同、キャラクターロボットが
三面見開きの主役で大活躍
表紙デザイン

3. 3工場を展示会でインテグレートするシナジーは“0”と“無限”

マゲテックグループ 様|金属製品加工・設計製造《神奈川県座間市》

仕様|A4サイズ 6ページ/マットコート 135Kg、ポケット加工・型抜き加工

同社が展開する3工場はそれぞれ得意領域や発揮する板金テクノロジーが異なる。
3工場同時の展示会出展に先駆け、この3工場を統合すると、ありとあらゆる顧客の要望、ニーズに応えることができる。
つまり無限【∞】の対応力を発揮できる。同時に顧客のニーズを0ベースで具現化していく。

インテグレートする効果を、三つ折りパンフレットで“0”と“無限”のデザインで表現したのです。

さらに三つ折りパンフレットに付加価値。
三つ折りパンフレットにポケット加工を施し、目的に応じた資料やリーフレットをそこに収納することで、
同社の営業パーソンはより高いセールスシナジーを発揮できることでしょう。
それとよ〜く見ると型抜き加工もされてますよ。

マゲテックグループ 様|3工場を展示会でインテグレートするシナジーは“0”と“無限”

同、3工場を展示会でインテグレートするシナジーは“0”と“無限”
表紙デザイン

4. 片観音のフラップはユーザーに届いた梱包でした。

生活協同組合パルシステム東京 様|生協事業・サービス《東京都新宿区》

仕様|A4サイズ 12ページ/ファーストヴィンテージ/片観音折り加工

同社の各家庭に届けるオーダー商品を段ボール(に似た用紙)を提案。
同社の顧客への納品荷姿をリアルに表現したのです。

三つ折りパンフレットは三面 × オモテ・裏の6ページ構成が一般的だが、同社の組合案内パンフレットは12ページ構成。
つまり写真でも見て取れる通り、段ボールで商品を梱包した荷姿のフタの一方が、三つ折りになったもの。
三つ折りパンフレットには変わりありません。

ただ前出3作品のように、重要な情報掲載や機能性を求めたものではなく、
顧客に届ける商品の梱包形状を表し、同社の事業をエンドユーザー目線で組合パンフレットで表現したのです。
その中にはフレッシュな商品が所狭しと満載されているのです。

実はある出版社の教科書にも印刷冊子のサンプルとして掲載されたのです。

生活協同組合パルシステム東京 様|片観音のフラップはユーザーに届いた梱包でした。

同、片観音のフラップは
ユーザーに届いた梱包でした。
表紙デザイン

5. 三面フルオープンでパワフルなグラフィックを実現

ドリルマシン株式会社 様|土木建設機械・資材販売・賃貸業《兵庫県神戸市》

仕様|A4サイズ 6ページ/マットコート 180Kg/片観音折り加工

建設機械のパンフレットではありません!
この三つ折りパンフレットの随所に表示されている、二重円環(◎)の蛍光燈効果をデザインした箇所。

実は二重円環の内側に装備された同社提供の機器、
同社独自開発のトンネンル削孔をサポートするナビゲーションシステム、その営業向けパンフレットなのです。

光学式テクノロジーのモーションキャプチャーなので、正確・効率・経済的を実現した優れもの。
同社取り扱いの代表的トンネル掘削機を起用、その各所に機器を装着させ掘削機と一体化させ、使用イメージをリアル化した。
三つ折りの三面フルオープンでダイナミックに紹介、
パワフルな三面グラフィックで機器製品のバリューを高めることに一役買いました。

ドリルマシン株式会社 様|三面フルオープンでパワフルなグラフィックを実現

同、三面フルオープンでパワフルなグラフィックを実現/中面の三面フルーオープンのデザイン

6. 三つ折りパンフレットのフラップ加工が機能向上

株式会社トーショー 様|企業情報の分析管理及び提供業務《東京都中央区》

仕様|A4サイズ 6ページ/マットポスト150Kg/センター折り返しフラップ加工・⽚観⾳折り加工

不確実性の時代ーー、情報を制するものが、企業経営を制する。
与信管理や経営判断に欠かせない信用情報や政策情報を伴走型で企業に提供するサービス。

なかなかオモテからは見づらい、得られない企業の情報、コンフィデンスなデータ。
これを称して弊社は「知は、力なり」のコンセプトワードを提案したのです。

三つ折り全開したセンターページ下部にはフラップ加工を施し、
まさに同社のビジネスモデルの“知”となる各種サービスのリーフレット4点を収納、
三つ折りパンフレットの新しい使い勝手を追求したのでした。

株式会社トーショー 様|三つ折りパンフレットのフラップ加工が機能向上

同、三つ折りパンフレットのフラップ加工が機能向上
センター下部のフラップに収納されたリーフレット4種

7. 一面一品の商品に自社のウリをプリントしたパンフレット

株式会社グラビアジャパン 様|グラビア印刷・包装資材加工《大阪市北区》

仕様|A4変形サイズ 6ページ/三つ折り加工

パンやデザートなど包装用グラビア印刷を事業とする企業の三つ折り会社パンフレット。
写真の通り、バウムクーヘンとか、食パン、豆腐などのパッケージされた食品が並ぶ。
ところが何やら商品名ならぬ、商品とはかけ離れたコピーや表現が印字されている。。。

実はパッケージに印刷されたのは、同社の強みや特徴がプリントされており、
しかも同社の事業領域、得意の包装材グラビア印刷なのです。

三つ折り仕様のコンパクトな会社パンフレットなんですが、結構なパンチ力!
と同時に、やはり大阪企業のノリなんでしょうねェ〜。顔がほころびます。

株式会社グラビアジャパン 様|一面一品の商品に自社のウリをプリントしたパンフレット

同、一面一品の商品に自社のウリをプリントしたパンフレット
表紙デザイン

8. 三つ折りパンフレットに秘められた社長の想い

株式会社協進建設 様|鉄骨・PC建築工事業《東京都渋谷区》

仕様|A4サイズ 6ページ/マットコート 135Kg/三つ折り加工

集え!東京の建設会社へ。
と全国各地の工業高校生へ秋波。建設業界へ一石を投じたい、ガテン業界の常識を覆したい。
都内渋谷に所在する若き建設会社代表は意気込むのです。

口だけでは無い!その根拠は?

三面見開き、つまり三つ折りをフルオープンすると、そこには同社独自のキャリアアップ制度と供に、
業界最高レベルの福利厚生を目指すメッセージ。

そりゃあ、就職を控えた高校生本人だけでなくその父母、高校就職担当教諭、
東京住まいの将来イメージ、行く末をリアルにイメージするのでしょう。

株式会社協進建設 様|三つ折りパンフレットに秘められた社長の想い

同、三つ折りパンフレットに秘められた社長の想い/表紙デザイン

9. 三つ折りパンフレットで製品ブランドを確立

橋永金属株式会社 様|非鉄金属・加工部品販売《東京都目黒区》

仕様|A4サイズ 6ページ/マットコート 135Kg/三つ折り加工

長い製品を長く見せる。紙面を贅沢に使える。
まさに三つ折りパンフレットの三面見開きが成せる大きな特徴です。
A4サイズ4ページ構成では、こうはいきません。冊子タイプで複数ページのプレーンな中綴じパンフレットでも同様です。
それだけ三面見開きの効果は絶大なのです。

しかも1点集中で製品を語れる。このことは製品のブランド化に繋がり、
特に同社独自開発の製品だけに、その効果は絶大です。

橋永金属株式会社 様|三つ折りパンフレットで製品ブランドを確立

同、三つ折りパンフレットで
製品ブランドを確立
表紙デザイン

10. 躍動感溢れるグラフィック表現に最適『三面構成』

株式会社アクシスネット 様|設備・機器類の保守管理事業《東京都千代田区》

仕様|A4サイズ 6ページ/サテン金藤150Kg/三つ折り加工

絶対止まってはいけない都市・インフラのメカトロ機器のメンテナンスを請け負う。
無くてはならない存在として長年社会を守ってきた自負。

その矜持と責任感を三つ折り会社パンフレットに集大成させました。
「NONSTOP SUPPORTER」のキャッチコピー。

撮影写真や同社の特徴表記を躍動感溢れるグラフィックで表現。
三面全開すると広いレンジの紙面に加え、くどくどとした文字情報を抑えることで、
むしろ同社への強い印象付けと社会へのメッセージを簡潔に表したのです。

ここでも三面構成の良さを余すところなく発揮したのです。

株式会社アクシスネット 様|躍動感溢れるグラフィック表現に最適『三面構成』

同、躍動感溢れるグラフィック表現に最適『三面構成』/中面の三面オープンデザイン

 
<執筆・編集|メーソン>