1. パンフレット専科HOME
  2. 作成の目的と用途
  3. 採用活動に使う
  4. 採用パンフレット戦略05 【事例03-04|リクルートパンフレット・採用サイト】

採用パンフレット戦略05
【事例03-04|リクルートパンフレット・採用サイト】

自社の欲しい人材像=ペルソナを分析し、明確にターゲティングすること。
現在の採用活動シーンにおいては、過去体験や一般論では通用しない、全く新たな採用ツール戦略が重要!

05【事例03-04】リクルートパンフレット・採用サイト制作

【導入事例03】パルシステム東京(生活協同組合) 様

東京都内及び近郊一円に食品を中心とした会員向け宅配デリバリーを事業とする企業のリクルートパンフレット導入事例です。
計画当初より営業ツール、採用ツールの二面を備える、言うなれば企業案内と採用案内のハイブリッド版が同社様のリクエスト。

弊社のソリューション

営業的には仕入れ取引する食品メーカーや農業・水産業者からのバイイングが主で、企業価値を高めるブランディングが狙い。
採用は政府指針に沿わない、先行逃げ切り型の採用活動を導入していることから、早い時点で就活生を内定に持ち込むため、企業のブランド価値と就業後の活躍イメージで構成。
また個性的なデザインで、学生の気付きを促し、オーガニック感、ナチュラル志向の企業イメージを発信し、いち早く就活生の心を掴み、"パルファン"にしてしまおうと。

リクルート会社案内の表紙デザイン
リクルート会社案内の表紙デザイン

デリバリーのお届け荷姿が、なんと表紙デザインに。
その表紙の片面を開くと中からみずみずしい朝採れ野菜が鮮やかに覗く。
就活生はパンフレットの初見の後、表紙をオープンすると、そこには何と新鮮野菜たちが飛び出してきた!
これからビジネス社会に飛び出そうとする就活生とオーバラップするアクション。この就活生の視覚体験=UX(ユーザーエクスペリエンス)が同社様への気持ちを一気に引き上げていく。

リクルート会社パンフレットデザイン
リクルート会社パンフレットデザイン
リクルート会社パンフレットデザイン
リクルート会社パンフレットデザイン

【導入事例04】株式会社フォーシーズ 様

リクルートサイトと入社案内のメディアミックス運用

不動産の賃貸借保証事業のパイオニアとしてビジネスモデルを築き上げてきたフォーシーズ様。この同社様のリクルートサイト制作・デザイン・コンテンツ作成事例です。
現状計画通りの新卒採用実績から、引き続きこの実績を維持させたい、というご要望に、これまでもパンフレット含め採用メディア全般を弊社にて制作してきた経緯から、NEXT STAGEに進化させる媒体づくりを目指しました。

就活生のメディア体験(UX)

リクルートサイトと入社案内パンフレットとの共通コンセプト、コンテンツ共有によるメディアミックス制作を展開することとした。
採用サイトはスマホで眼にし、エントリーを促すと共に資料請求や企業説明会、合同説明会参加で入社案内パンフレットを眼にする。
ただしWeb媒体(採用サイト)と紙媒体(入社案内パンフレット)では就活生とのコミュニケーション、コンタクトにあり方が変わるため、それぞれの媒体の特性を活かしたコンテンツテーマを設定した。リクルートサイトでは同社様を卒業したOBのインタビュー、といっても耳慣れないと思うが、同社様を円満退社し、そこを踏み台に今や立派な起業家として大成された姿をインタビュー形式で今回初めて紹介した。実は就活生はこのコンテンツで思わぬ体験をするのだ。ここが同社様がただ者ではない所以。何と懐が深いこと。
また入社案内パンフレットでの体験は、これも初めての取組みだが、様々な年代の社員や経営層、また社長まで登場する座談会だ。
ここで社員の方々に掛け値の無い、率直な仕事の実態、厳しさ、やりがい、魅力などを語ってもらった。就活生はこの座談会を目の当たりに体験して、企業理解を越え、一気に入社願望にまで昇華されていく。
このようにWebサイトと紙媒体で、情報の本質、デザイン性、写真、ブランドイメージ、語彙表現の隅々までで終始一貫したコンテンツ共有しつつも、媒体特性を活かした包括的なメディアブランディングを押し進めた。就活生のユーザーエクスペリエンス(UX)=体験を経て、同社様への好感醸成に転換されていくこととなる。

「1000年輝く企業」を採用ブランディングに

以上のようにこれらメディア体験(UX)の中核をなす理論体系の基礎をなすのが、「1000年輝く企業」のコーポレートメッセージである。売り手市場の採用シーンで、好調な採用実績を維持し、持続可能な未来永劫の成長=サスティナビリティのブランドプロミスを、就活生にも強く焼き付けたい、という想いから採用メディアのブランディング基礎と位置づけた。

採用Webサイト

上画像がその採用Webサイト、下画像が入社案内パンフレットの最初の扉見開き。
いずれも1000年企業の共通概念の下、採用メディアからの導線、乃至はダイレクトのアクセスで、採用サイトで就活生はエントリーを行い、企業説明会、合同説明会へ参加する。採用サイトで強く焼き付けられたブランディングイメージが、説明会場にて渡される入社案内パンフレットと同期して、ダメ押しとも言える心地良い感触を体験する。

採用パンフレットデザイン
採用パンフレット

上画像は座談会の会話とともにその内容を、対抗ページや紙面下部を使い、数値やチャート表を用いてその理論的根拠を示す。ここが同社様がちょっと他と違うところ。ともすれば座談会という場が、単に情緒的、感覚的なものとなってしまい勝ちなところを、きちんとその論拠を表すことで就活生は企業理解が一層進む。
下画像はフォーシーズ卒業OBの実業家登場!
この企業の柔軟な姿勢と寛容な心意気がなせる業。就活生の中には自分の将来をダブらせ、このような生き様もあるのだ、ということを知り、同社様が羨望の対象となる。

採用Webサイト

下画像は合同説明会のブース外、ブース前で、主催している同社様の人事・採用担当の方々が、いい意味でゲリラ的に往来の来場就活生にハンディングするリーフレットです。1000年輝く企業ということで、リーフレット形状を星形としました。左はオモテ、右はウラのデザインです。

採用リーフレット、左がオモテ、右がウラ
採用リーフレット、左がオモテ、右がウラ
業務提携
委託制作
パートナー
募集!