01パンフレットのタイプ別作り方

パンフレット作成のポイント

01パンフレットのタイプ別作り方

中綴じタイプ

パンフレットを作成するスタンダードスタイル

A4サイズで8ページ、12ページ、16ページ、20ページ…と4の倍数で構成が最もオーソドックスなパンフレット作成のスタイルです。A4を横にした横長のスタイルも業種や目的によって効果的です。
このスタイルの場合、見た目の形状にイレギュラー感がないこと、また情報構成・ページ構成を本体で完結できるので、ユーザーが情報を見落とすことを防ぐことができます。一方でこの全てのページが綴じられ固定されているので、コンテンツに変動要素がある場合、差替えのできる後述のポケットホルダ付きペラ挿入スタイルがより効果的な場合があります。

パンフレット中綴じタイプ

ポケットホルダー+冊子・ペラパンフレット タイプ

ビジネスツールとして機能性を高めるポケットホルダー

ポケットホルダー加工のパンフレットです。このタイプでスタンダードなのは二つ折り見開きタイプ(4ページ)で、表紙を開いた右側ページにポケットを配置するスタイルです。このポケットに冊子パンフレット・会社案内、ペラパンフレットを収納できます。冊子やペラパンフレットはA4サイズが一般的なので、ホルダー加工をする本体はA4より若干大き目のA4ワイドにします。ポケットホルダーを中とじにして8ページ、12ページ…の最終ページにポケット加工をして、そこに冊子やペラパンフレットを挿入することも可能です。
このポケットホルダーのメリットは、製品やサービス情報やスペックが短期的に改定される見込みが高い場合、その情報箇所をペラパンフレットにしておいて、改定箇所のみ差し替えていく。このことで印刷加工費を最少に抑えることができ、初期コストが若干かかったとしても、中長期的にはコストダウンのメリットがあります。また見積書や個別提案書・資料等を収納できるなど、ユーザーに渡すドキュメント一式をひとまとめにして渡すことができ、ユーザーへの管理・利便性を提供できます。
用紙はポケットを配置する表紙になる面を、中面ページよりもコシのある厚手にします。 ポケット部に名刺スリットをつけること、ポケットを見開き左右両面に配置することも可能です。また会社ロゴデザインやキービジュアルになったシンボルをポケットの形状にすることも、デザイン的なアクセントになり大変効果的です。

ポケットホルダー+冊子・ペラパンフレット タイプ

観音開きタイプ

3~4面見開きのダイナミックビューで訴求力向上

仕上りはA4、片側(もしくは両面)観音折り加工をし、3面~4面見開きの6~8ページ構成とするパンフレットです。見開きで3~4ページ一覧で使用できるので、全体像を一覧で理解させたい場合、或いはビジネスの枠組みをダイナミックに表現でき、営業活動・商談ツールとしては大変効果的です。表紙からはじまって、ファーストビュー~セカンドビューでフルオープン、各ビューでコンテンツやデザインによってストーリー性を持たせることは、この仕様の特徴とも言えます。

パンフレットの観音開きタイプ

A4/4ページタイプ

機動性があり単品の製品情報の詳説に最適

A3サイズを二つ折り加工した、仕上りA4の4ページ構成です。例えば総合カタログが別途に存在し、その中から1品目(乃至は2品目程度)をピックアップして、より詳細な情報を掲載したい場合などこのスペックが最適です。いわゆる総合カタログと製品パンフレットのハイブリッドな使用方法が、営業活動や商談にピンポイントな機動力を持たせます。

A4/4ページタイプのパンフレット

リーフレット・スリムタイプ

ハンディタイプでコンパクトに店頭や受付の備え付

リーフレットは前出してきたペラパンフレットともいいます。一般的にはA4やB5の1枚もので、片面のみか両面使いでいけます。もちろん単品1枚として製品ペラパンフレットとして活かせますが、前出ポケットホルダーへ収納させての使用も機能性を発揮します。前項4ページと同様、総合カタログとの併用で営業効果はグンと高まります。
またこれをA4の1/3に折り加工をして、仕上りH210mm×W99mmにするスリムタイプにすると、ハンディでコンパクトなリーフレットになります。病院、ショップ、飲食店、宿泊施設、商業店舗などの店頭や受付のトレイなどに設置し、ユーザが手軽にピックアップできるためユーザビリティさが特徴です。
定型からサイズに工夫を加え、縦長のスリムタイプ(H240mm×W99mm)にすれば、よりスタイリッシュさを表現でき、ファッション系、百貨店・ショッピングモール、エンターテイメント系など、デザイン性や個性を発揮させたい場合に大変効果的です。

リーフレット・スリムタイプのパンフレット

規格外タイプ

既成にとらわれない非日常性がユーザーの心に染み入る

業種や使用目的によっては規格外サイズのパンフレットが有効です。規格サイズが溢れているパンフレット類の中では、非日常感と個性を発揮でき、ユーザに強い印象付けとブランドイメージ形成に作用します。
サイズは例えば、

  • 縦はA4と同様297mmとするが横を260mmとするサイズ
  • 変形A4横サイズに角Rや型抜きの複合加工
  • 縦350mm×150mmの縦長スリムタイプ=スタイリッシュなタイプ
規格外タイプのパンフレット
業務提携
委託制作
パートナー
募集!